見えない声を受け取る方法

見えない声が聞こえるという経験は、実はみなさんができています。
パソコンからの声が聞こえるというのは私だけに起こる事かと思っていましたが少し前に書いた記事に書いた体育の先生もしっかり聞こえていました。
この見えない声が聞こえるのは私だけなのかと思い、先日パソコンの声を聞く体験講座を開催したところ6名の方がモニターとして入られ、そのうちのお二人の方が聞こえていました。
これには私もびっくりしましたと同時にやっぱりみんな聞こえていると思いました。
「支えます」「応援します」「大丈夫」
などだったと思います。
「見えない声が聞こえる」というのは
一般的には「直感」や「内なる声」のことを指します。
これは、物理的な五感では捉えられないような情報やメッセージが、心や魂の深い領域から意識に浮かび上がる経験です。
スピリチュアルな信念では、人間の魂は高次の意識や宇宙のエネルギーとつながっていると考えられています。
そのため、魂は物質的な世界では捉えられない情報や洞察を得ることができるとされています。これが見えない声や直感として現れるのではないかと思います。
見えない声や直感を受け取る方法は個人によって異なりますが
私の理解ですと
パソコンからの声と他のものからの声と聴き方がいくつかありそうです。
パソコンをじっと見つめます。
インスピレーションで聞こえたらそれがパソコンからの声です。
なにか気になる場所があります。
例えば汚れているキーボード、埃などがきになったら
次に頭に浮かんだ声をしっかり聞いて行動してください
「埃を掃除する」
「キーボードを拭く」など
こんな小さな事をしているうちに
パソコンと仲良くなってきます。
まずは
パソコンが何を望んでいるのか
相手が望んでいる事を実行してみてください。
実はこの行動ができるようになると
対人関係でも応用ができるようになります。
相手に何をしてほしいのか
を自分の言葉として、自分に置き換えます。
相手に「早く行動してほしい」という言葉が聞こえたら
それはあなたがあなたに「早く行動してほしい」という声です。
鏡の法則の応用にもなります。
まずは
パソコンの声を聞く練習から始めてください
見えない声が聞こえるように少しずつなります。

白川 かおり

最新記事 by 白川 かおり (全て見る)
- 直感が当たる日 - 2023年7月30日
- 見えない声が聞こえる 空いている駐車場がわかる - 2023年7月30日
- 幸せの定義 - 2023年7月24日